用賀と下北沢で美味しいカレー南蛮やこだわりの手打ち蕎麦を楽しめるお店
こだわりの蕎麦
北海道産の蕎麦の実を使用
挽き方にもこだわりを持って
下北沢と用賀で本格的な蕎麦を楽しむなら、「蕎麦と鶏 はんさむ」へお越しください。
当店では、毎日店内で手打ちする自家製の九一蕎麦をご堪能いただけます。北海道産の北早稲種という蕎麦の実を使用し、荒く挽いたものと細かく挽いたものをブレンドする事で、蕎麦の風味の良さと、舌触りや喉ごしの良さを両立させております。さらに、季節やその日の気温による湿度の違いも考慮し、長年の経験で養った感覚を持って、日々蕎麦を打っております。厳選した素材と熟練の技術による上質さをご堪能ください。

鰹節と鯖節を用いた
香り高さ
蕎麦とつゆは、言わば一心同体。どれだけ蕎麦に力を入れても、つゆを疎かにしては、せっかくの風味も台無しになってしまいます。当店では、鰹と鯖の2種類の本枯節を使用。
厚削りの節でとった出汁は、上品な香りとすっきりとした雑味の無い旨味が特徴です。深い余韻を感じられる最上級の味わいは、蕎麦の風味と合わさる事で、お互いを高め合います。
つゆは蕎麦だけでなく、多くの一品料理にも使用しておりますので、いわばはんさむの味の柱と言えます。

- もり・冷
- 680円(税込748円)
はんさむの蕎麦を存分に味わうなら、まずはもり蕎麦をご賞味ください。粗めと細かめの2種類の挽き方の北海道産蕎麦の実を合わせ、手打ちで仕上げた九一蕎麦は、豊かな風味と心地良い喉ごしを両立しております。鰹と鯖の本枯節を使用した蕎麦つゆの優しい旨味と共に、その上質な組み合わせをご堪能ください。
- かしわ南蛮蕎麦(冷・温)
- 980円(税込1,078円)
山陰のブランド鶏「大山どり」を使用した南蛮蕎麦です。しっかりととった鰹出汁に鶏出汁を合わせる事で、深みを出し旨味を高めております。
心地良い弾力の鶏肉は、噛みしめるごとに旨味が溢れる至極の味わい。風味の良い蕎麦との相性も抜群です。
- チキンカレー南蛮
蕎麦(冷・温) - 980円(税込1,078円)
煮込んだ鶏の水分だけで作る無水カレーペーストを、自家製つゆでのばしております。鶏の旨味が凝縮されたカレー出汁は、程良い刺激と共に広がる濃厚さ。
香るスパイスの風味とつゆの持つ上品さの重なりは、
思わず笑みがこぼれるおいしさを感じていただけるはずです。いつもとちょっと違う蕎麦を食べたい。そんな時にぜひお試しください。
- しめ蕎麦(約半分)冷・温
- 480円
(税込528円)
- もり 冷
- 680円
(税込748円)
- かけ 温
- 680円
(税込748円)
- 特大(約4人前) 冷
- 1,880円
(税込2,068円)
- 二種だれせいろ蕎麦 冷
- 880円
(税込968円)
- チキンカレー南蛮蕎麦 冷・温
- 980円
(税込1,078円)
- 花巻とろろ蕎麦 冷・温
- 980円
(税込1,078円)
- 名物!かしわ南蛮蕎麦 冷・温
- 980円
(税込1,078円)
- 天ぷらせいろ蕎麦 冷・温
- 1,280円
(税込1,408円)
- 鴨南せいろ蕎麦 冷・温
- 1,380円
(税込1,518円)
- 上天せいろ蕎麦 冷・温
- 1,480円
(税込1,628円)